ご挨拶
代表者
道脇昭文:精神科医療機関に12年看護師として勤務
平成12年 地域医療機関で訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を独立採算制で開設
平成17年 左記事業を有限会社化。地域の末期癌等医療依存の高い方から精神障害者、介護保険対象者等、医療色の強い利用者を中心にサービスを提供する
平成19年 通所介護開設。精神科で学んだ集団精神療法や認知症治療に用いられる回想療法をもとに、里山的な雰囲気を生かしたサービスを提供する
平成23年 小規模多機能型居宅介護施設(住宅型有料老人ホーム併設)「集いの家きんかい」開設。医療ニーズの高い利用者と、その家族の支援に柔軟に対応できることを目的に開設
平成28年同事業の医療的サービスの充実を図るため、訪問看護ステーションを併設し、看護 小規模多機能型居宅介護に事業変更
平成28年8月障がい者の雇用多様化を目指しNPO法人を設立
平成29年3月就労継続支援A型事業所ワークスペースきんかいを開設