岩手
看護師の岩永です。
先日はお休みをいただき、岩手へ行ってきました!!
なんと長崎から車で・・・🚘
父のお墓参りと、有料老人ホームに入所している祖母に会いに行きました🍀
中央が90代の祖母。
数年前脳梗塞などの病気はしましたが、とっても元気で安心しました(^^)
そして、、、
陸前高田へも行ってきました🚘
陸前高田市へは、災害ボランティアで8年前の6月に一度訪れたのですが、震災から3ヶ月経っているのに、瓦礫の山で、言葉が無かったです。
そして、8年後・・・
写真は、同じ場所での比較ではないのですが、瓦礫の山は無くなり、大分綺麗になっていました。
こちらの市営住宅は、震災遺構として残されていました。
かろうじて5階のベランダ化粧パネルが残ってはいます。
お店も仮設のものも多く見られました。
まだまだ復興していない、というのは聞いていましたが、実際みるとなんとも言えない気持ちになります。
ここにも訪問看護師さんはいるのかなー。
長崎で暮らしていると3.11の「存在」が、遠いです。
何も役には立てないのですが、忘れないことと、定期的に被災地を訪れることを続けて行こうと思います。
0コメント